6月4日(土) 親子ねんど教室&ハンドマッサージ

日時:6月4日 11時〜12時、13時〜14時 場所:つくば文化郷テラス 費用:1500円(材料費、税金込み) 申込:info@nendou.jp 特典 ①同施設内、台湾カフェ小玉10%OFF ②POLA出張ワンコインハンドトリートメント お得に台湾ランチを食べつつ、お子様はねんど遊び、その間にママはハンドマッサージで癒されてはいかがですか? ※ハンドトリートメントのみも空きがあればお受付します。
6月16日(木) つくばの未来を語る夜
日時:6月16日18時頃〜 場所:つくば文化郷テラス 定員:10名程度 会費:2000円程度(食事とビールなど用意します)※別途個別会計のドリンクもあります 申込:lac.tsukuba@gmail.com(人数把握のため前日締め切り)
翌日17日の講演会&co-enさんコラボイベントの前夜祭です。
LACつくばのテラスで食事を楽しみながら、翌日の講演をいただく松田先生とco-enを主催するつくばまちなかデザインの皆様とLAC会員の皆様で語りましょう。
どなたでも参加いただけます。
つくばの話題に関わらず、松田先生の提唱する逆参勤交代のケース事例や、LACの活動などをベースに、楽しい創発ディスカッションを楽しめればと思います。
6月17日(金) 講演会&パネルディスカッション in co-en

6月23日(木) ほうねんさんありがとうBBQ
LACつくばの台所。拠点を利用した方で食事のお世話になった方はたくさんいる、ほうねんさんが惜しまれつつも、2022年5月末で閉店します。店主のシゲさんは御歳85歳。実家に帰ったような落ち着いた雰囲気で、手作り料理と定番のけんちん汁で癒してくれました。
今年の夏は、LACつくばのテラスでBBQしようと話していましたことを受けて、シゲさんを囲んで感謝のBBQを開催します。また、30年以上変わらず作り続けたけんちん汁を一緒に作って、その味を残そうという試みもあります。
ほうねんに行ったことある方もない方も、どなたでも参加いただけます。
日時:6月23日17時頃〜 場所:つくば文化郷テラス 定員:10名程度 会費:2000円程度(食事とビールなど用意します)※別途個別会計のドリンクもあります 申込:lac.tsukuba@gmail.com または LACつくばオープンチャットにて(人数把握のため前日締め切り) LINEのLACつくばオープンチャットへの登録はこちら
6月25日(土) 農業体験(ポケマル&LACコラボ企画)
「7種のジャガイモ掘りと、はじめての家庭菜園講座」
この農業体験は、ポケマル&LAC特別企画「goto生産現場」プラン適用で、
宿泊費無料&体験費用2,000円OFFの大変お得な機会です。
goto生産現場の詳細はこちら
詳細は現在調整中です。決まり次第、ポケマルHPにアップと合わせてご案内します。